明日・明後日グリーンパークほどのにて『en』に出店です。素敵なイベント。
とりあえず明日からのイベントの宣伝しときます。
それでは本題。
あ!っという間にG.W.終わって1週間。
毎日に追い立てられております。
3月末に昨年度分のふるさと納税の注文から解放され「よし、少し落ち着いて仕事しよう。」と思ったのに。
どんな風に追い立てられるか書くことにします。
お隣土佐市の新居に新たな観光交流施設が4月27日にオープンする、そこに商品並べてよし、ってことになってショーケースいっぱい分の品をどうにか仕上げて納品。
観光交流施設『南風(まぜ)』さんです。
それから約2週間。すでに1つ売れた連絡あり。さらに「土佐市のお店でショーケース見て来ました。」ってうちのお店まで来てくれたお客様がお二人。お二人ともお買い上げいただきました。
新しく動いたらすぐに結果が出ます。すごいと思います。
だから、「知ってもらうこと。知ってもらう機会を増やすこと。」大事です。
それを乗り越えたらG.W.は今回で3年目になる佐賀県遠征。日本磁器誕生から400年を迎えていつも以上に盛り上がる『有田陶器市』に職人ストリートのノボリ持参で植木屋さんとともに参加。
陶山神社、やっぱり雰囲気最高です。
今年もお世話になりました。
昨年父と母にペアで買って帰ったお茶碗が母のだけ割れてしまっていたので同じお店へ買いに行ったり(前回いくらで買ったかよく覚えてないけど「割れてしまったのでまた買いに来ました。」って言ったら10,800円の値札のついたお茶碗が3,000円で手に入りました。陶器市バンザイ)、産まれたばかりのりんたろうのお祝いを探したり。仕事もしながら陶器市も楽しむ。
今年は地域活性化の視点からビジネスホテルではなく民宿に泊まったらそこのオヤジさんから包丁の研ぎ直しを4丁預かって高知に帰って来る。
お客さんになったふりしてお客さんにしてしまう大作戦です。
G.W.終わって帰って来たら、5日間工場に来んかったらこんなに溜まるのかってくらいの研ぎ直しが。(うちの親父さん連休中も休まず店開けて仕事しよったらしい。)佐賀で預かった分も含めて、月曜日は研ぎ直し三昧。民宿分は送ったけれど陶山神社でお預かりした分はまだ出来てません。宮田さんお待たせしてます。来週には。
火曜日は外回りの日でアンテナショップを周ったら『てんこす』さんも
『くらうど』さんも
ショーケースがスカスカでした。ドットもストライプもすっかりなくなってます。上の『南風』さんの写真とお比べください。
売れ筋はもうだいぶ前に売れちょったはずやのに、無いなら無いなりにそこからなんとか買ってくれるがやね。観光客のみなさま、ありがとうございます。少し補充してきたけれど、また作らんと。
水曜日はずっと先送りにしてきた補助金の申請書を半日で仕上げる。パソコン仕事。金曜締め切り。商工会さん、いつもギリギリですみません。
木曜日はこれまた先送りにしてきた前回書いた『レクサス・タクミ・プロジェクト』のエントリーシートを半日かけて仕上げる。PDFをWordに変換して編集する術を身につけました。これも金曜締め切り。
もう1つ書くべき文書(ラジオ出演のためのアンケート)がありますがこれは先送り。20日締め切りです。
今日はまた明日までのお約束の研ぎ直しとホームページからご注文の鋏をいくつか仕上げて発送したり発送準備したりして雑務片付けたらこんな時間です。
んで、最初に告知したように明日と明後日は『en』に参戦。
昨年は声をかけてもらいながら「こんなおしゃれなイベントにうちの品は合わんがやないろうか」ってビビって出なかったイベント。
お客さんとして遊びに行って
「うわー、これは出んといかん!ここにうちの商品並べたい!ここに来る人たちに見てもらいたい!」
って思ったイベント。頑張って来ます。
長くなりました。
いろんなことがあったけどなかなか書く時間が取れなかったので書きたいこと書いてたら長くなりました。
それでは明日の準備します。
明日はグリーンパークほどのに泊まりのイベントなので麻雀牌持参で楽しんで来ます。
遊びに来てください!