鍛冶屋日記

カテゴリー: 鍛冶屋日記

昨日、生まれて「19359日」になったそうです。
ちょっと前にフラワーカンパニーズが『エコー』って曲で

「今日まで僕が生きてきた14960日

どれだけの人と出会った どれだけの人と別れた」

って歌詞にめちゃくちゃ共感しよったのに4400日も積み上がっちゅう。おそろしい

 

53歳になりました。
前日まで3翻40符やったのに、いきなりツモのみです。500・300。コツコツ行きます。

 

 

滋賀遠征のご報告。

昨年ほどは売れんかった。そうそううまくはいかんがやね。

一週前の東京が過去最高の売上を記録して、昨年もっと爆発した滋賀へ乗り込んだけど、昨年の1/3くらいでした。

研ぎ直しもちょっと少なめ。昨年は休む暇なく研ぎ続けよったけど、今年はゆったりペースでしっかり馬券も買えて、的中することが出来ました。阪神ジュベナイルフィリーズ。

 

それでも、関西圏のお客さま宛に114通DMを出したうち、5人の方が会いに来てくれました。

滋賀、京都、三重、和歌山から!

ほぼ12年前に買ってもらった刈込鋏の研ぎ直しをお預かり出来たり、4年前から3回もリピートでご注文いただいてたお客さまに初めて会えて、また特注のオーダーいただいたり。

やっぱり直接会える場所、大事よね。

 

あと、新潟から出店されていた刃物問屋さんと知り合えて、こちらでは入手しにくくなった刈込鋏の柄も送ってくれるというありがたいご提案をもらえたり。

他産地との連携、高知と新潟の橋渡しを滋賀の中西園材さんがしてくれる。

そんな出会いもありました。

 

当日の売上は昨年より減ったけど、イベント後に中西園材さんはいっぱいうちの品を仕入れてくれました。お店に並べてくれてます。

なので、関西圏の方は滋賀まで行けば笹岡鋏製作所の鋏を手に取ってもらえます。
中西園材販売センター、是非お立ち寄りください!

 

 

53歳の誕生日の次の日曜日は有馬記念です。
ドウデュースがジャパンカップを勝った時から有馬記念の買い目は決まってます。

『ダノンデサイル』の単勝
『ダノンデサイル-ドウデュース』の馬連と馬単

あとはいくらつっ込むかだけ。
金額はオッズ次第。

 

あ、Kamiフェスティバルの日に、願い事を書いた「和紙と竹の手持ち提灯」を大国さまに奉納してから毎週馬券が当たってます。
全てのレースではなく、土日の2日間のうち最低一つは当たってるということ。


「毎週当たる」願い事叶ってます。

 

つまり今週末、有馬記念だけ買うことにすれば、それが当たるということになるはず。

 

ま、我慢出来るはずもなく他のレースも土曜日から買うことになると思うけど。
あ、有馬記念まではずし続ければいいのか。

 

ご期待ください!

 

 

東京でたいちゃんと孝一に会って来たよ。3人でパチンコ屋さんに行って焼肉食べてから雀荘探したけど廃業してたり満卓やったりで終電の時間になり遊べず。残念。来年こそは。

 

 

遊びに行った訳ではなく、毎年恒例の東京での販売イベントに行ってきました。

 

『仁淀川物産展』@読書空間みかも

 

今年もたくさんお客さんが来てくれて、たくさん買ってくれて、たくさん研ぎ直しをお預かりして来ました。

今年も過去に通販で買ってくれたお客さまにお知らせのお手紙を出しました。
東京(2年前から)神奈川(昨年から)千葉・埼玉(今年初めて)と、徐々に範囲を広げて今年は210通送る。
切手代の値上げ(84円→110円に!)をこんなに痛感するとはね。
210通で23,100円なり。

210通出して会いに来てくれたお客さまは21人。
ちょうど1割。すごいね。

ほとんどが新たに買ってくれたり、研ぎ直しを預けてくれたり、特注鋏のオーダーをくれたり。

研ぎ直しにお預かりした鋏や包丁は22丁!

販売イベントに行ってたくさん買ってもらっても帰りの荷物が減ってないのがはさみ屋です。

 

 

それから、まだうちのお客さまじゃないけれど「インスタ見て来ました!」ってお客さまもお二人。
馬券や麻雀のことばっかり書きゆうのに、それでもインスタグラムで植木屋さんに届くがやね。がんばって発信します。

 

 

さらに、高校の同級生のグループLINEにお知らせ流したら東京近辺に住む同級生が3人会いに来てくれました。
みんな包丁買ってくれて。ありがとうね。

ご期待に添える切れ味と耐久性でありますように。

 

 

まぁ、今年の東京遠征も大成功でした。
万能包丁とペティナイフがサイズによっては売り切れてしまったのでまた作らんと。

 

次の日曜日は滋賀県に売りに行くので、また夜なべの作業が続きます。

滋賀県近辺のみなさま、是非ご来場ください。

『中西園材お客さま感謝祭』
12月8日(日)
8時〜16時
中西園材販売センターにて
滋賀県守山市欲賀町381-5

お待ちしてます!

関東のみなさま、ありがとうございました!
また来年!

 

 

 

 

徳島にいる息子たちに会いに行って焼肉食べさせたら、りんくんがラジオで褒めてくれました。

『LaughTONiCの変わらないラジオ』

でも「親の奢りじゃないと行けんおいしいお店探しちょいてって言ってくれた」ことより、息子たちに会う直前に「車の左側面を駐車場に立つポールでガリガリ擦ったばっかりのに平気やったこと」の方がカッコよかったと思うがやけどなぁ。

 

忙しくしています。
先月の刃物まつりまで頑張って作り込み、そこまで後回しにしていたオーダーに取り掛かろうとしていたら親父さんが入院。

朝方4時前にめまいがして気持ち悪くなって息子にSOSの電話をするも起きず。自力で119番で救急車を呼び出した82歳。僕が朝起きたら入院していました。
検査の結果も悪いところなく、1週間で無事退院。
退院の日に午後2時に迎えに行って3時に帰ってきたら4時に仕事着に着替えて工場に降りてきたので叱ってやりました。
「帰って!今日は休みなさい!」
翌日からは何事もなかったようにフルタイムで働いています。
もう一度言いますが父は82歳です。

親父さんが倒れても毎日は過ぎていくので迫り来るイベントのお知らせをします。

今週末から怒涛の4連発!

11月17日(日)
10時〜16時
『ほのほの王国』
グリーンパークほどの

11月23日(土・祝)
10時〜16時30分
『Kamiフェスティバル』
いの町商店街


11月30日(土)11時〜16倍
12月1日(日)10時〜16時
『仁淀川物産展』
東京自由が丘 読書空間みかも

12月8日(日)
『中西園材お客さま感謝祭』
8時〜17時
滋賀県守山市中西園材販売センター

今朝の新聞に「終業から始業までのインターバルは11時間」とか「14日以上の連続勤務を禁じる」とか書いちょったけど、自営業者には関係のないお話なので、お待たせしているお客さまやこの先東京や滋賀でお会い出来るかもしれないお客さまのためにがんばります。

有馬記念くらいにはもう少しゆっくり働けてるといいなぁ。

あちこち行くのでどこでもいいので遊びに来てください!
せっかく来てくれたのに商品スカスカやん、てならないように働きます!

 

 

昨日、いの町商工会主催の「ChatGPT入門講座」を受けて来ました。

せっかく習ってきたのでGPTさんにブログを書いてもらいました。AIを駆使するはさみ屋です。

 

お願いしたこと

「あなたは鋏や包丁を作る鍛治屋です。

毎年恒例の刃物まつりが開催され、出店して、たくさん買ってもらえました。

この刃物まつりについてブログを書いてください。」

 

ここからはGPTさんの文章です。

ブログタイトル: 「2024年 刃物まつりに出店しました!」

こんにちは、鍛治屋の○○です!

 

毎年恒例の刃物まつりが今年も盛大に開催され、私たちも出店させていただきました。今年も多くの方々にご来場いただき、私たちの作った包丁や鋏を手に取っていただく機会がたくさんあり、とても充実した日々を過ごすことができました。

 

[多くの出会いと喜び]

刃物まつりは、地元の人々や遠方から訪れた方々との出会いの場でもあります。特に職人として、自分の手で作った包丁や鋏がどのように評価されるか、直接お客様の声を聞けるのはとても貴重な経験です。

今回は、たくさんの包丁が売れました。皆さんが商品を選びながら「この包丁で料理をするのが楽しみだ!」と言ってくださるのを聞くと、鍛治屋としての誇りと喜びがこみ上げます。

 

ここで止まっちゃったので「続き」って指示を出しました。

再びGPTさんお願いします。

[まつりの後も続く職人の仕事]

刃物まつりは毎年のハイライトですが、職人としての仕事はまつりの後も続きます。お客様からお預かりした包丁の研ぎ直しや、特注品の製作依頼もこの時期に増えるため、私たちは工房でひたむきに作業に取り組んでいます。お客様一人ひとりのご要望に応え、最高の仕上がりをお届けするために、一本一本丁寧に研ぎ、鍛え、仕上げます。

また、まつりでいただいたフィードバックを元に、新しいデザインや技術にも挑戦していきます。特に最近は、家庭で使いやすい軽量の包丁や、長時間使用しても疲れにくいハンドルのデザインを考えています。こうした細やかな改良が、日々の料理を楽しく、効率的にする一助となることを願っています。

 

[お客様との絆]

刃物まつりで感じるのは、お客様との絆の大切さです。包丁や鋏は、単なる道具ではなく、生活の中で使い続けるパートナーのような存在です。まつりで直接お話しすることで、その道具に対する愛着や期待を強く感じます。使い手が満足する道具を作ること、それが私たち職人にとっての使命だと改めて感じました。

 

「この包丁を使って、もっと美味しい料理を作りたい」「この鋏で庭の手入れがもっと楽しくなった」という声を聞くたびに、私たちの仕事が誰かの生活を少しでも豊かにしているのだと実感します。

 

[今後の展望]

これからも、伝統を守りつつ新しい技術やデザインを取り入れた刃物作りに挑戦していきます。刃物まつりでいただいた多くのアイデアやご意見を元に、さらに使いやすく美しい包丁や鋏を作りたいと思っています。また、来年の刃物まつりにも出店し、皆さんと再びお会いできることを楽しみにしています。

そのために、日々の研鑽を怠らず、鍛治の技術を磨き続けます。お客様の期待を超える製品を提供できるよう、引き続き精進してまいります。

刃物まつりにご来場いただいた皆様、そして遠くから応援してくださっている皆様、本当にありがとうございました!今後とも○○をどうぞよろしくお願いいたします。

また来年、刃物まつりでお会いしましょう!

 

 

ここまで。

一瞬でこの文章が出来上がります。

そして、だいたい正しいし、鍛治屋としてあるべき姿をスラスラと表してくれてます。

 

ただ、ブログをAIに書いてもらってたら僕の存在価値がなくなるので、次からは自分で書きます。

ブログ以外のChatGPTさんの活かし方を考えます。

 

刃物まつり、たくさんのご来場とお買い上げ、ありがとうございましたー!

 

 

 

ブログも書かずに息をひそめてただただ作っておりました。この日のために。

(馬券は買いよったよ。毎週毎週買い続けよった。)

 

やっと出来ました!

明日・明後日は『刃物まつり』
鏡野公園にて

ようやく仕上がった明日買ってもらえるはずの刃物たち。
さっき仕上がった出来立てほやほやの鋏、さっき箱に入った包丁、これからサヤに収められるナイフ。

準備出来ました。
今から荷造りして車に積みます。

いっつも思うけど、あと1日あったらもうちょっと楽に生きれるのに。
きっとどっかでサボりゆうがやろうなぁ。

絶対ギリギリになって残業せんといかんなるもんね。

まぁ、やれるだけやったので、明日はありったけ持って行くので、うちの刃物に出会いに来てください!

10月19日(土)20日(日)
10時〜16時

香美市土佐山田町・鏡野公園にて

お待ちしてます!

今年のサマーセミナーはパワーポイントで資料を作るだけでなく、教室のモニターにパソコンをつないでそこでも資料を一枚づつめくって見せて、さらに2020年のジャパンカップのレース動画もモニターに映してセイトのみなさんに見せることが出来ました!
三冠馬が3頭出走の伝説のレース。
授業内容はあんまり変わらなくても授業の仕方が進化しました。

来年はカチッってやったら文字が浮かんでくるやつやりたいです。

 

 

 

最近立て続けにあったプレゼント需要について書きます。

 

①お母さんのお誕生日プレゼントに包丁を選んでくれた同級生。お母さん喜んでくれたらしい!

 

②昨年12月にご自身で買ってくれた後、ご注文主さんとお送り先が違うご注文をホームページからしてくれる方。春にふたつ、夏にもひとつ。
東京からご注文もらって東京、北海道、岐阜へはさみ屋の包丁が届けられました。

 

③先日、「名入れ有り」で鋏のご注文をくれた方。
入れる名前はご注文主さんとは違う名前。

プレゼントかも、と思いながら「名入れに2週間ほどかかります。」のお返事メールをするとお電話がかかって来て

「プレゼントなので○日に間に合いますか?間に合えばでいいんですけど。」

「なんとか間に合うと思います!」

 

 

ご自身で選んでもらえるのはもちろんうれしい。これも奇跡。
誰かに贈るために選んでもらえるのも本当にうれしい。
選んでもらったあとお贈り先の方にも満足してもらえることを願って、ひとつひとつしっかり作ります。

あの人の誕生日プレゼント何にしようか悩んでない?
誕生日じゃない次のチャンスは敬老の日か!

 

ってプレゼント需要を掘り起こそうとしてるくせに肝心な時に在庫がなかったりするので、ご注文はお早めに!

 

 

来週日曜日は『いのマルシェ・夕市』に出店します。
9月15日(日)15時〜20時
いの町役場1階にて

役場でビールが飲めるらしい。
日本酒やカクテルも飲めるらしい。

包丁買わなくていいので、飲みに来てください!電車で!

 

お盆休みは15日から4連休。
1日目 プール
2日目 麻雀
3日目 高校の先輩や後輩と飲み会
4日目 札幌記念
楽しく遊びました。

 

今週末、土曜日は『おらんくのサマーセミナー2024』開催です。

今年もセンセイやります。
今年も授業の内容は「競馬」です。
僕の授業は5時間目。ねむたくなる時間。

事前お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/TdYVpdniLPSzEY5g9

3日前やのに授業の準備なんにもしてないけど現実逃避でブログ書いてます。

現実逃避ではなくて告知宣伝!と言い聞かせながら。

 

 

書いてなかった昨年のサマセミの思い出をひとつ。

 

一生懸命授業内容作って資料を持っていよいよ本番数分前。
教室に入ってちょっと緊張しながら教壇に立ったら声をかけられました。

「笹岡くん?」

これから「だれでもセンセイ誰でもセイト」の学校イベントで競馬の授業をする直前に名前を呼ばれました。

 

 

顔を上げると高校の同級生の女の子。

 

「わー、久しぶり!」

「チラシの時間割り見て笹岡くんおると思って。」

「なんでおるが?」

「わたし今この学校の教頭先生。」

 

同級生が教頭先生やってる小学校でイクイノックスやリバティアイランドやクロフネについて授業してきた1年前。素敵な再会。

今年もやります。
聞きに来てください。
(残念ながら教頭先生は異動で今年はいません。)

他にも楽しそうな授業いっぱいあるし給食の時間(いの町のおいしいお弁当やパンを販売します!)もあるので、朝から来たらいいよ。5時間目まで受けてね。

 

お待ちしてます!

 

 

 

作ったものをお客さまに売るのが作品、お客さまが欲しいものを作るのが商品。
押し付けではなくお客さまが求めるモノを作り、お客さまが求める仕事をするように心がけてるはさみ屋です。

 

 

始まりはインスタのDMでした。

「メルカリで笹岡さんの鋏を購入したのですが、調整してもらえますか?」

なかなか衝撃的なメッセージ。

メルカリで!
うちの鋏を買って!
そしてメンテナンスのご依頼!
インスタのDMで!
時代!

複雑な心境をお分かりいただけますでしょうか。

 

 

メルカリでうちの鋏が売られてるさびしさ。
(買ったけれど気に入ってもらえなかったのかー、というさびしさとむなしさとふがいなさ)

メルカリで買った笹岡鋏製作所が作った中古の鋏のメンテナンスを笹岡鋏製作所に頼むのか。

いや、買った人はわるくない。
売った人もわるくない。

中古車屋さんで買った車をメーカーに修理に出す。全然あり得る。

作り手が勝手にひとりで複雑な想いを抱えただけのことです。

「メルカリ・笹岡鋏製作所」で検索かけると結構売られてました。4件も。しかも完売御礼。

二次流通しまくり。リユース市場活況です。
名前を彫った鋏が売られてたりして。

どの方がメルカリに出したのかまでわかったりして。

そしてそれが違う名前の誰かに買われていたりして。

複雑極まりない。

 

 

気を取り直してDMに返信します。
いつもの研ぎ直しのご依頼への返信と全く同じように。平静を装って。

 

お値段、納期、何度かやり取りして鋏が届く。
いつも通りにしっかり研ぎ直してお送りする。
これがお客さまが求める仕事なのだから。

 

ご感想が届きました。

もうモヤモヤはありません。
晴れてうちのお客さまです。

 

この時代、いろんなルートでお客さまが生まれるね。
ただ、次は次こそは当工房のホームページからご購入いただけますように、と願います。

 

 

まぁ、二次流通が発生してるのもハイブランドみたいでカッコいいかも。
お決まりのポジティブ変換で素敵エピソードに書き換えです。

 

 

日本ダービー獲りました。
初めての的中です。会心の一撃。
初めてダービーに挑戦したのが1995年。その後は何年も馬券購入機会がない年もありました。それでも2016年からは毎年戦って毎年散って。
初めてのチャレンジから30年経ってようやくダービージョッキーになった気分です。ゴール前はテレビの前で叫びました。「ダノンデサイル」
これに満足することなく安田記念に向かいたいと思います。

 

 

コロナのために中断していたソフトボールのリーグ戦が3年振りに再開。日曜日に試合して来ました。
長い長い中断期間中にチームの解散も自身の引退も考えたけれど、次の世代の「続けたい」に応えなくちゃと思ってチームは存続。バニーアイズ。

人数足らんのが何より辛いってことを一番知ってるので、「走れんでも下手でもその日その場に存在することが大切」と思って現役続行。
人数不足と25年戦ってきた実績は誰にも負けません。

飛んできたサードゴロは4つ。1つしかアウトに出来んかったけど、やっぱり楽しかったです。

49歳から52歳の3年間、全く動いてなかったので、どうなることかと思ってましたが、どこかの腱を切ることもなく想定内の筋肉痛で済んでます。
来月からも試合があるのでちょっとトレーニングせんとね。

 

 

2001年のダービーの日も城西公園でソフトボールの試合してたなぁ。29歳の時かー。

当時ネットで馬券を買うことが出来たチームメイトに「クロフネ」の単勝を5000円買ってもらったなぁ。
バニーアイズとダービーが重なってそんなことも思い出しました。

今調べてみるとクロフネは武豊ジョッキーを背に2番人気、単勝3倍で5着。

クロフネ・ジャンポケ・アグネスタキオンの世代から23年経って、自分が走るスピードや可処分所得における5000円の重みも変化したけれど、やってることが変わってない。自慢です。

 

30年経っても豊さんは変わることなくまだ騎手やりゆうし、典さんは56歳でダービーを勝った。

はさみ屋もまだまだ変わることなく遊びたいし、そのためにがんばって働きたいと思います。

 

 

「出席します!」って自信満々に連絡していたワークショップの予定をすっかり忘れて、夢中で仕事してました。今日のことです。
仁淀ブルー観光協議会様、さぼってしまってごめんなさい。
予定をすっかり、ほんとにすっかり忘れることが時々あるはさみ屋です。

 

 

最近「工場にお伺いしていいですか?」ってメールが続いたので書いておきます。

 

笹岡鋏製作所は工場にお店を併設してます。
製造の作業しながらご来店のお客さまの対応もします。
文字通りの「土佐打刃物・製造・販売」です。

だからこんなメールいただくとちょっと申し訳なくなります。

メール①
植木鋏を購入したくご連絡いたしました。
在庫があり、ご迷惑でなければ製作所にお伺いし購入することは可能でしょうか。
時間は笹岡さまのご都合にあわせて前後したり、火を扱うお仕事ですので作業のきりのいいところまで現場で待つなどしても構いません。
急なお願いになってしまったので、また日をあらためて、またはサイトからの購入でも構いません。よろしくお願いいたします。

 

ほんとにご迷惑なんてなくて、お気軽にご来店ください!
この方は県外からだったので予定を伝えられてよかったけれど。

 

 

メール②
キャンプで使えるオールラウンダーなナイフを探しています。
道の駅くらうどでガラスのショーケースに入っているナイフをみたところ、笹岡鋏製作所様のものとのことでした。同様のサイズで薪にさせるものがあればと思っています。キャンプ初心者ですが…。
この依頼がかなえば取りに行きます。

 

「取りに来られる距離ならオーダーのご要望を伝えに来てくれませんか?」ってお返事しました。
作る前に直接お話した方がいいよね。遠いならメールのやり取りで仕方ないけれど。
すぐにきてくれて無事解決。

 

 

メール③
突然のメール失礼します。
以前から和包丁に興味があり、子供たちにも日本文化の結晶を見せたいという思いもあり個別に工場見学などできないものかと思いメールさせていただきました。
もし可能であれば、学校の子供達なども興味のある子供達にみせてあげたいと思っているのですが、見学等は可能でしょうか?

 

はいはーい!工場見学も大歓迎。
隠すことなんか何もない。

「いつ来てもらっても工場も作業も見ていただけます。予定教えてくれれば見せる作業も少し準備出来るかもしれません。」って返信しました。

 

 

みなさん、申し訳ないくらいとても丁寧にご連絡をくれます。

「ものづくりの工場ってヨソモノは立ち入り禁止?」

「職人さんの仕事の邪魔したら申し訳ない」

「突然行ったりしたら職人さん機嫌悪くなるんじゃない?」

もしかしたらこんなイメージがかるのかも。
職人=ガンコ親父のイメージ。

 

全くそんなことはないよー。

工場見たいなら言ってください。いつでも見てもらえます。

 

ご来店の先に「お買い上げ」があったり「研ぎ直しのご依頼」や「特注のオーダー」があったりするのです。それが仕事です。

 

ご来店を嫌がるどころか待ち構えてる節がある。手ぐすね引いて待ってます。

 

敷居が高いのなら下げなくちゃ。

 

月曜から土曜、朝9時から夕方6時まで、オープンしてます。作業してます。

言ってしまえば一年中「オープンファクトリー」です。

ご興味あるならふらっと寄ってください。

ご来店お待ちしてます!

 

 

 

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の記事 最新コメント