鍛冶屋日記

月別: 2023年8月

仁淀ブルー体験博「自分の包丁を自分で研ぐ!包丁研ぎ方講習」ご予約完売しました。
マンツーマンで6枠あったのだけれど、受付開始2週間、本日6人目のご予約が入って満員御礼です。
自分で研いでみたい需要がこんなにあるなんて。やってみんとわからんもんやね。来年も同じことやってみようかと思います。需要が枯れるまで掘ってみてもいいなぁ。

 

 

少し前のことになりますが、雑誌に載っけていただきました。

雑誌「庭NIWA」

5月に取材を受けて7月発売。
植木屋さんや造園屋さんのための雑誌です。
その中の「庭道具考」という道具と職人紹介のコーナーに出していただきました。
はさみ屋のお客さまとばっちり重なる顧客層です。

「出てましたね。」って連絡くれた県外のお客さまも何人かいたりして。結構その世界では読まれてる雑誌のようで。

いつも思うけど、プロが写真撮ってプロが文章書いてくれるととっても素敵な仕事に見えてきます。
実際素敵な仕事であることは実感しているのだけれど。

ご紹介の文章に負けないようにまた明日からもがんばって仕事します!

機会あればのぞいてみてください。
雑誌「庭NIWA」2023秋号 No.252

よろしくお願いします!

 

日曜日の銀橋マルシェは研ぎ直し700円×8丁で売上5,600円なり。
ビールを4本飲んで(1本はおごってもらった)、フランクフルトを1本食べました。お茶も1本飲んで1,700円なり。おみやげにフランクフルト2本、スパイシーソーセージを2本、鮎めしひとつで1,500円なり。
支出より収入が多い。つまり出店は成功。
ただダノンベルーガが負けたので日曜日全体ではしっかりマイナス。来週もがんばります。

 

 

今日は『仁淀ブルー体験博』のお知らせです。
今年は「包丁研ぎ方講習」をします。

2年前に初めて体験メニューを考えた時には「包丁ははさみ屋に研がした方が絶対切れるようになるき、研ぎ方教えてもなぁ。」って思いよったのに。

2年前のブログにそんなこと書いちょった。

https://www.hasamiya.jp/blog/%E4%BB%95%E4%BA%8B/7791

 

この考えが変化したのは今年の5月。

イベント『en』でワークショップ実施の必要に駆られて「理論から実践まで・包丁の研ぎ方教えます。ご自身の包丁を持って来てくれたら、その包丁の切れ味が復活するように教えます。」をやってみました。

これが意外に好評で、何人もの方が包丁を携えて程野まで来てくれていて、楽しんで砥石使ってくれてたので、今度は工場の設備も使いながら研ぎ方講習をやってみることにしました。
(昨年のメニューは準備から当日までなかなか大変やったきね。)

昨年のもリンク貼っちょこう。↓

https://www.hasamiya.jp/blog/8029

 

今年の募集は始まってます!
申し込みもすでに一件入りました!

日程は
10月28日(土)
11月3日(金・祝)
11月4日(土)

それぞれ午前、午後、定員は各1名。
合計6回やります。

自分で包丁を研げるようになってみたい方、是非ご参加ください!

お申し込みはこちら↓

https://niyodoblue.club/programs/64672ef5421aa9000109b010

包丁研ぎに興味がない方は他にも素敵な体験たくさんあるのでこちらへどうぞ↓

https://niyodoblue.club/

 

夏は終わるけど、この秋も仁淀川へ遊びに来てください。

 

 

酔っ払って屋外のベンチで眠るなんて何年ぶりやろ。サマーセミナーの打ち上げを抜け出してタバコ吸いに表に出たらそのままぐっすり眠ってました。そして寝顔を盗撮されてました。流出しませんように。はさみ屋です。

『おらんくのサマーセミナー』無事終了。

馬券買わなくてもスポーツとして見ても充分楽しめるよ。大きなレースの賞金はこれくらい。一頭一頭それぞれにこんな物語があるよ。こんなことを伝えてきました。

 

受講生は8人!そのうち半分は女性!
伝わったかなぁ。
高校の先生や中学生の男の子が聞きに来てくれてうれしかったです。
聞いてくれたみなさま、ありがとうございました!

45分の授業時間、練習でしゃべった時は43分。本番は練習のようにスラスラ出来ないはずと思って45分に収まるか不安でしたが、逆に5分くらい余ってしまいました。収まるかの不安から急いでしまったのだと思います。次はもっとうまくやれる。次はあるのか。

せっかくひとコマ分の資料作ってしゃべる練習もしたのでこのフォーマットでどこかでしゃべる機会を探したいと思います。もったいないよね。

それから来年のサマーセミナーでは「鍛冶屋の仕事」についても授業作ってしゃべることに決めました。ふたコマ受け持ってやろうかと目論んでます。競馬の普及も続けんとね。

競馬超入門は3時間目だったので、1・2時間目は他のセンセイの授業を受けました。『青いサワガニ』と『夢と未来』について。楽しかったです。

『サマーセミナー』来年も開催される予定なので、次回は是非ご参加ください。セイトとしてセンセイとして。
「誰でもセンセイ・誰でもセイト」です。

明日はまたイベント出店です。
8月20日(日)10時〜16時
波川公園にて
『銀橋マルシェ』

おいしい出店たくさんあるので川遊びに来てください。
お待ちしてます!

何度も情報に触れると参加の確率が上がるということを今日習ったので、『おらんくのサマーセミナー』について再び書きます。

 

8月16日(水)に開催される伊野小学校での学校イベント。先生します。

前回お知らせした時はタイトルしか決まってませんでした。
「馬券なくても楽しめる!競馬超入門」

先週から授業内容を作り始め。
PowerPointというツールを初めて使ってます。

半年前に「町のキャッシュレス推進をなぜ進めたいか」をプレゼンする機会に「プレゼンするならPowerPoint」というイメージだけはあったので初めてソフトを開いたのだけれど、使い方がよくわからずに挫折。キャッシュレスについてはWordで作成。妥協。

 

今回は事前にパワポ入門的な動画を見て予習。

やってみたら出来るもんやね。

競馬やきか。
パワポを使ういいきっかけになりました。
鍛冶屋にプレゼンする機会とか資料作りの機会なんてなかなかおとずれんもんね。

 

写真を入れたり表を埋め込んだり。
楽しんでます。

競馬をよく知らない人や競馬初心者の人に届けたい情報を整理して詰め込んでます。

 

 

なぜ鍛冶屋が競馬を知ってもらうための努力をしているのかは全くよくわからないけれど、とにかくしっかり準備して授業に臨みたいと思ってますので、是非!

「競馬なんて興味ないなぁ」と思ってるあなたがターゲットです。
聞きに来てください。

お待ちしてます。

8月16日(水)伊野小学校にて。

『おらんくのサマーセミナー』
申し込みはこちら↓

https://forms.gle/VjzKfXWo5BvqvBKz5

 

 

2023年8月
« 7月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
最近の記事 最新コメント