鍛冶屋日記

月別: 2022年11月

14時に電車に飛び乗れば東京競馬場でジャパンカップ(ダノンベルーガ……)を生観戦出来るという誘惑に耐えて、16時まで自由が丘に留まって働いたはさみ屋です。

 

今年も東京遠征が終わりました。
またたくさんのお客さまが会いに来てくれて研ぎ直しを10丁預かって帰って来ました。

もちろん研ぎ直しだけじゃなく、鋏も包丁もナイフも地鏝もたくさんお買い上げいただいて、今年も旅費もごはん代もビール代もペイ出来ました。今年もご案内のお手紙出して良かったです。  

商品が売れたこと、はさみ屋が通販でお買い上げいただいたお客さまと直に会えたこと、それ以外に、「おー、これいい!」と思ったことがあったので書いておきます。

前提として笹岡鋏製作所の品を通販で買ってくれるお客さまは圧倒的に植木屋さんが多いです。

そういうお客さまにDMを200通出して東京でイベントすると、普段は全く別の場所で植木鋏を使う見ず知らずの職人さん同士が出会います。

(ケース1)
茨城の植木屋さんと東京の植木屋さんが初めて会ったばかりなのに、仕事について、鋏について、道具について、はさみ屋抜きで話し込む姿がありました。
はさみ屋はまた別の植木屋さんの接客中。
接客が終わっても話し込んでるお二人に「もうこのまま飲みに行っちゃえばどうですか?」って言ってました。お一人がお酒飲めないそうで実現せず。

(ケース2)
また別の植木屋さん2人が同時にご来場した時。

植木屋Aさんが刈込鋏を手に取って買おうか買うまいか悩んでます。
そこに植木屋Bさんが入って来て僕に

Bさん「数年前に刈込鋏買って使ってます。」

それをすぐそばで聞いてた悩めるAさん。僕じゃなくてBさんに向かって
A「○○(木の種類)なんかもガツガツ切れます?」
B「あー、切れますよ。」
A「よし、買います!」

すごいアシスト。

買おうかどうしようか悩む植木職人さんに買って使ってくれてる植木職人さんが使った実感を伝えてくれる。
作り手が直接接客するのも強みだと思うけど、使い手さんによる実感トーク。効果は絶大。おかげで刈込鋏が売れました。

お客さん同士がコミュニケーションとってるとこ見るの、幸せな時間でした。

 

 

昨年は東京限定、DMを100通出して16人。
今年は東京・神奈川で200通出して18人。

2倍に増やしたらお客さんも2倍になる訳じゃないことが証明されました。
まぁ、2倍来たらもうお昼買いに行く時間もタバコ休憩の時間も馬券検討のスキマもないくらい忙しくなりそうやき、ぼっちりです。

あと、横浜で暮らす息子Aが会いに来てくれてW杯について話したり、中華街に行って行列に並んでお粥食べたり、でっかいガンダム見たり、合羽橋のお取引先の刃物屋さんを見学したり、スカイツリーでビール飲んだり。

帰って来た翌日深夜に東京在住の高校の同級生から
「ん?東京、いつ?」ってメッセージが。
「もう帰って来たよ。」です。

ちょっと行ってみようかと思ってくれてたことで充分うれしい。

宣伝が足りてないようなので、来年はもっとがんばってPRします。

わざわざ会いに来てくれたみなさま、会場のお世話してくれたみなさま、ありがとうございました!

 

また来年も行く予定なので、よろしくお願いします!

 

 

声が枯れてるはさみ屋です。
利休の國澤さんに偶然会って話してたら
「風邪引いちゅう?」って聞かれたので
「昨日のワールドカップで叫び過ぎました。」

こうやって聞いてくれたらいいけど、お客さまやお取引先からの電話に出た時に声がスカスカでちょっと恥ずかしいです。

 

 

昨日は雨の中『Kamiフェスティバル』開催でした。
何日も前から23日は雨予報だったので、出店者のみなさんには「Kamiフェス自体は開催しますが、出店は各自で判断してください。全然休んでも大丈夫です。」というイベントのスタンス。

何件かお休みになった方もいましたが、たくさんの出店者さんが雨の中来てくれて、濡れながら準備してくれて、なんかうれしかったです。
しっかりにぎやかな『Kamiフェスティバル』になったと思います。
もっとスカスカになっても仕方ないと思ってました。
(くれぐれもお休みした方に対してどうこうではありません。商品や職種によっては雨の中では本領発揮できないことも充分理解出来ますので。来年は晴れさせますのでまた一緒にやりましょう!)

そんな中、今年は伊野商業の高校生たちがパンケーキのお店を出してくれてイベントを盛り上げてくれました。ありがとう。

カメラ向けたらすぐにピース出来る高校生。素敵。そうありたい。

 

ビールや芋煮を買って伊野商業のブースの前を歩いてると、ひとりの女子高校生が近づいてきて

「アンケートにご協力いただけますか?」
もちろんです。
「年齢は?」
50です。
「どちらから?」
地元いの町です。
「このイベントを何でお知りになりましたか?」
(お、いい質問!ご挨拶が遅れましたが)
このイベントの実行委員長なので。
「えー!そうなんですね!」
(引きが強い!)
「私たち高校生に期待することがありますか?」
こうやって一緒にイベントや商店街や町を盛り上げてくれてとてもうれしいです。
いろんなことを一緒にやれると素敵だと思うので、また機会があれば連携してやりましょう!

 

本当にありがたいです。せっかく出来た繋がりをまた次に活かしていけたらいいよね。

 

 

イベントが終わる16時に晴れてきて、無事今年も『Kamiフェスティバル』は終了しました。
ご来場のみなさま、出店者のみなさま、準備や運営をしてくれた観光協会、商工会、役場のみなさま、雨の中、ありがとうございました!

はさみ屋は一個も売れんかったけど、包丁も鋏もびしょびしょに濡れて今日のアフターケアが大変やったけど、いつも以上に感謝です。

 

 

地元いの町の一大イベントが終わり、今週末はいよいよ東京遠征です。
朝から昨日濡れた包丁を干し、鋏を油で拭き上げて、ふにゃふにゃになった箱を取り替えて東京行きの荷物を作り上げました。

明日到着の必要があるので、今日の18時半までにヤマトさんに持ち込む必要がありました。
なんでもう1日余裕がないのか。いっつもギリギリのタイムスケジュールです。焦った。疲れた。

昨年お客さまからご要望のあった「小さい菜切包丁」と「小さい出刃包丁」も入れたし、お電話で「240mmの刈込鋏持って来てください。60cmの柄を付けて。」も仕上げて入れた。
LINEの公式アカウントから「地鏝(ジゴテ)もあったら持って来て欲しいです。」も3つ入れて送りました。

忘れ物はないはず。

ありったけ詰め込んで送ったので、うちのショーケースは空っぽです。

あとは明日の夕方飛行機に乗って、明後日お客さまを待つだけです。
ペーパーラボの刈谷さんと二人旅。

11月26日(土)11時〜16時
27日(日)10時〜16時
『読書空間みかも』にて

お気軽に遊びに来てください。
お待ちしてます!

あ、日本代表すごかったね!
コスタリカ戦は東京のホテルで応援します!

 

 

 

ほっとこうちさんに取材してもらって「ほっとこうちweb」でご紹介いただきました。
ワンショットの写真があまりに「モジャモジャパーマヒゲメガネ」だったので髪を切ったはさみ屋です。
こちら↓からご確認ください。

https://hotkochi.co.jp/dento/68606/

 

 

今月末の東京遠征に向けて昨年に引き続きダイレクトメールを作りました。
昨年は東京のご住所だけで106件。
今年は3件増えて109件。
昨年宛先不明で帰って来た分消したら3件しか増えてないじゃん。

昨年、会場(自由が丘の読書空間みかもさん)の方とお話ししてたら
「横浜とか川崎も近いので出してみたら?」って言われたので今年は神奈川県のお客さまにも。
距離感わからないので神奈川県全域に向けて、これが95件。

お手紙作りが倍になりました。

直近にご注文いただいた方には商品と同梱した分なんかもあったので、今日郵便局に持ち込んだのが合計202通でした。
封筒代1600円、切手代16,968円の投資。

お金払うだけで済んだら簡単やけどこれからはDM作りの作業です。
一日半くらいかかりました。鋏作れよ。
こういう作業がきらいじゃないので困ります。

ダイレクトメールの作り方。
①ご案内文章をつくる
昨年作った文書があるので日付を変えて簡単印刷

②裏面に『仁淀川物産展』のチラシを印刷
これも出来上がったものをデータでもらってたのでひたすら印刷するだけ

③古のiPhoneに入ってる住所録をパソコンを通して封筒にそのまま宛名印刷出来る技を覚えたのでグループ分けした「東京」と「神奈川」の分を印刷

③最初に印刷した案内文の左上の宛名欄に手書きで記入
(あー、この時のお客さんや!あ、去年会いに来てくれた人!とか確認しながら宛名書き)

④出来上がった案内文を三つ折りにする

⑤封筒と案内文の宛名を確認しながら封入

⑥切手を84円分貼る
郵便局に持ち込めばいちいち貼り付けなくても、もっと簡単な方法はあるのだろうけれどお母さんが残した60円や50円の古い切手が山ほどあるのでそれを使用。必然的に24円とか34円の不足分をコツコツ貼り付ける。
いの町内の郵便局を3件回って2円切手を買い占めてやりました。100枚しか置いてませんとか言われ続けるとは思いませんでした。

⑦再び郵便局に出向いて郵送をお願いする

すべて本日発送出来ました。

2年目なので昨年と同じ方にもすべて出したのだけれど、興味のないDMもらうのもしんどいので、来年は少し整理してみようと思います。
10年以上ご無沙汰しているお客さまとか。
いつ以前、いつ以降で区切るのか難しいけれど。
2回送ったことでとりあえず思い出してはもらえたと思うので、そういう効果もあったはず。

昨年は16人の方が来てくれました。
2倍送った今年はどうなるかなぁ。

 

 

11月26日(土)27日(日)
自由が丘『読書空間みかも』にて

お待ちしてます!
明日からまたがんばって作りまーす。

 

 

2022年11月
« 10月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の記事 最新コメント