鍛冶屋日記

カテゴリー: プライベート

高校の同窓会がありました。
楽しかったです。

母校に関するクイズをやってその賞品に包丁を2丁提供しました。

当たったやつらが喜んでくれてホッとしました。2次会でも3次会でも忘れて帰られそうになってましたけど。

同窓会から3日後、「工房には行けんかったけど『てんこす』で包丁とナイフ買ったよ。」ってこのブログにコメントをくれた同級生が一人。

その翌日、砥ぎ直しを数丁携えてお店まで来てくれた同級生の女の子が
「ともいちくんが当てたのと同じのちょうだい。」って一丁お買い上げ。

それからまた3日後の昨日、大型バイクにまたがった鉄道マニアの透析技師の同級生がご来店。釣りも趣味だということで出刃包丁をご購入。

この透析技師の鉄道マニアっぷり(オタクっぷり?いや、愛しっぷり)がすごくて部屋に土電の電車やアンパンマン列車が走りゆうらしい。これは世間に向けて発表するべし、って思ってしまったので次回『七色ロード』への展示をオファー。快諾。会に挙げてからの話やけど。

お察しの通り、同窓会、儲かります。
じゃなくて繋がります。

これ以外にもさとる包丁ユーザーの同級生も何人かいます。「同窓会やるぞ」ってなってからやっぱり急に増えました。本当に同級生ありがたいです。

あとは賞品当てて帰った2人が同級生用のメーリングリストに向けて「切れる!」って発信してくれたら完璧ながやけどにゃあ…。

贅沢言いました。

兎に角、仕事じゃないところで動けば動くほどお客さんが増える気がします。自営業なら当然なのかもしれませんが、あらためて実感中。

そんな風にいろんなところで出会えた人(再会も含めて)に「刃物職人って言ってもこんなもんか。」って感想を持たれないような仕事をしたいと思います。

あさってくらいにまた誰か来たらいいのに。

今年初めてセミの声を聞きました。夏。

涼太くんが入院しています。

たいしたことではありません。
まぶたの上のとこに何かが潜んでいて赤ちゃんの時からあって「悪いものではないので様子を見ましょう。」ってことだったのだけれど、最近急に大きくなってきて一度診てもらおうって病院行ったらすぐ切りましょう、ってことで水曜日に摘出。

梅干し大の何かが涼太の中から取り出されました。

明日退院です。ご心配なく。

この涼太が入院している病院の向かいにケーキ屋さんがあって息子に会いに行く度にケーキやプリンを買って一緒に食べてます。

ケーキ屋さんはよい。
眺めてるだけで楽しい。

うちのショーケースとは対局な感じの幸せな賑やかさ。

生まれ変わったらパティシエになりたいと思います。

いのの商店街にケーキ屋さんを誘致したいとも思います。

なんでないがやろ。

誕生日ケーキを町のケーキ屋さんで買えたらいいなぁ。美味しくないといかんがやろうけどね。

町の人に選んでもらえる美味しさと良い感じの雰囲気があれば充分成り立つと思うがやけどにゃあ…。

それがむずかしいのか。

どっかに心意気があってお店がないケーキ職人おらんろうか。出来ればパティシエール。贅沢言いました。

職人ストリートが全力で支えるのに。
…頼りにならんか。

そういう人にチャレンジしたいと思ってもらえる町に変わっていけたらすごいのになぁ、と思います。

.

沖縄に行って来ました。
商工会青年部の視察研修の名を借りた観光旅行です。

高松空港で浮かれた行動をとり飛行機に乗った途端にじんましんを発生させて沖縄に着いたら病院に直行する人。
沖縄空港で最初に渡された各観光施設のフリーチケットを翌朝琉球村に着いた時に「あ、それ捨てた…。」って言う人。
オリオンビールに「たっすいがぁいかん!」などと負けん気を表す人。
1日目のホテルに携帯を忘れて着払いで送ってもらうお願いをする人。
ソーキソバを頼んで「この肉いらん。あげる。」って僕にくれて帰りのタクシーの運転手さんにその肉こそが『ソーキ』であることを知らされソーキソバを頼んだのにソバしか食べてなかった事実を知らされる人。

少年サッカーの遠征とたいして変わらない光景です。注意するコーチがいないだけ。

そんな40歳そちこちのおっさんばっかり13人と豪華リゾートホテルに泊まって来ました。

それでも、まぁ、つつがなく視察と観光をして来ました。

梅雨明けと同時に沖縄に入り、エメラルドグリーンとコバルトブルーの海は見ることが出来ました。それから美ら海でじんべえも。

一番の収穫は1日目の晩に行った飲み屋さんでお店の人に泡盛についての質問をしたらお客さんの中に泡盛メーカーに勤める人がいていろいろ教えてもらえたことです。
日本酒との違い、原材料はタイ米であること、おいしい飲み方などなど。

素敵な優しい兄ちゃん(山形出身)だったのでメーカーの名前を聞いて酔った頭に刻みました。

こういう出会いでモノが売れるのは好きだ、と思ったので、帰りの空港でしっかりお土産に買って帰って来ました。

『松藤』

よい旅でした。
また行きたいです。

.

最近はくわえ煙草で前髪が燃えてました。家族以外の人から初めて「髪切りなさい。」って言われました。

そんな流れで「よし、パーマをかけよう。」と思い立ち「パーマかけるき。」って言ったら涼太くんが「いいなー。」って言ってくれました。
大人でよかった。

今回のテーマは「春ふわパーマ」。高知はもうすでに夏がやって来てますけど。

美容師、モデル、ともに自画自賛。

いい流れ。

.

あけましておめでとうございます。

ロンドンイヤーが始まりました。あと何回オリンピックを見ることが出来るがやろ。

このお正月休みは特別なものになりました。

年末の麻雀でかなり良い仕事をしたり、卒業以来出来てなかった高校時代の学年全体の同窓会を主催者側で体験したり、、新年早々病院に行ったり(2ヶ月ほど咳が出続けてましたがたいしたことはないようです。お薬飲みます。)、『燃えよドラゴン』を観るように勧められたり、お年玉が二人の新しいギタリストを誕生させたり。

いろんなことがありました。

昨年も特別な一年になりましたが今年も特別な一年になるようにしっかりやりたいと思います。

毎年毎年特別な方がきっと楽しい。

今年もよろしくお願いします。

はさみ屋

.

年賀状が書くものじゃなくて作るものになったのはいつからながやろう。

作らねばなりません。

日曜日の夕方、とある会議室での同窓会の準備会に出席。6時スタートで4時間話し合う。決めなければならないことってこんなにあるものなんですね。1月2日の本番までにもう一度集まります。

なんとなく前に出て議題や意見をホワイトボードに書き連ねてたら、同級生のしっかり者の女子からこんな印象的な一言をいただく。

「ホワイトボードに土佐弁で書く人初めて見た…。」

わかりやすいでね。

確実にあきれた口調でしたが誉め言葉として受け取ってます。

メッセージは書き言葉より話し言葉の方が絶対伝わる、はず。

あと半月。
みんなでしっかり準備したいと思います。

.

広島へ行って帰ってきました。
仕事をして来ました。

土曜日のお昼、出発一時間前に会った友達に

「普通のもみじまんじゅうお願いします。カスタードとかチーズじゃなくてフツーのやつね。」

んで、22日の土曜日に会う予定があったので

「わかったー。22日に持ってくわー。」


頼られるとうれしがる方です。例えばそれが「どこどこまで積んでって。」やったり「何もしなくてよいのでそこにいてください。」みたいなしょーもないことでも。

役に立った気分になれる。めんどくさいとは思わない。相手によるがやろか。

最近心にひっかかった言葉を2つ。

「笹岡くんはAB型?」

一撃で見破られたのは生まれて初めてでした。ちょーびっくり。

「笹岡さんはいつが休みなんですか?」

日曜に帯屋町で包丁砥いでたりハッピーマンデーに働いてたりするとそんな風に見えるのか。昨日は休みで朝から凜のサッカー見て来たよ。その後帰ってからビール飲んで昼寝もしたし。

なんとなく印象に残ったので忘れてしまわないうちに書いときました。

.

新しい車のナンバーを覚えるために語呂合わせを考えました。
「43-22」で
「しーさんぷーぷー」
わかる人だけ笑ってください。

忙しくて仕事になってません。まぁ、でもまあまあよくやってるんじゃないかと思います。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。

9月1日に向けて長く長くなってた髪も切ってきました。今回のオーダーは「万人受け。年配の方に不快感を与えないスタイルで。」です。「えー、もったいない…。」って言いながらザクザク切ってるうちに「ちょっと錦戸亮みたいになってきましたよ。」って半笑いの美容師さん。変身完了。

今夜は高校のバスケ部の顧問の先生が退職されたということで催されるOB会です。
連絡もらった時はあんまり行く気がなかったのだけれど連絡を回した友達から
「めちゃくちゃ行きたいのにその日は仕事で高知におらん…。残念やー。」
って返信が来たので行ってみようと思いました。

確かに諸先輩方に会える機会なんてなかなかないもんね。

先輩だけじゃなく後輩達もしっかり40歳近いおっちゃんになっちゅうがやにゃあ…。

そう思うと感慨深い。

懐かしんで来ます。

車が来たよ。乗られに。

『ラパンのSS』って『バニーの俺』みたいじゃんかと今日気付いて一人ニヤつく。

カーステがロボットみたいに仰々しくってイヤだなぁとか思いながらもニヤつきます。

さぁ、いつすりキズつけるかにゃあ。楽しみや。

車は当ててもかまん主義です。わざとぶつける訳じゃないけれど、自分を守ってくれるために木とか塀にガリってくれるがやもんね、と思う。

ボロい方がカッコよいと思ったりもする。

もちろん大切にするけどね。

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の記事 最新コメント